お客様ひとりひとりに合わせたフルオーダーメイドを提案しております。
「こんなこと提案してもいいのかな、、、」
そんな悩みも何でもお気軽にお申しつけください。
デザイン画作成、見積もりは無料です。
オーダーの流れ
-
1. お問合せフォームから問い合わせ
まずは「オーダーメイドについて知りたい」という方もお気軽にお問合せ下さい。 -
2. 何に悩んでいるのか、どのようなデザインにしたいのか色々ヒアリング
直接会える方でしたら、カフェでヒアリングを致します。
遠方の方とはメールでのやりとりになります。 -
3. ヒアリング内容をもとにデザインと見積もりの提案
ご希望にそったデザインをいくつか提案します。
ここは違う、もっとこうしてほしい、こういったものが気になる。
何でもお伝えください。 -
4. 修正、3を繰り返しデザインを決定していく
デザインは何度やり直しても無料ですので納得のいくまでご利用下さい。 -
5. デザイン決定
デザインが決定しましたら入金をしていただきます。
お支払い方法は銀行振込をお願いしています。
その他をご希望の方はご相談下さい。 -
6. お客様からの入金確認後、製作
製作途中、原型を確認することもできます。
製作過程により、ワックス原型か3DCADのデーターの原型確認に分かれます。 -
7. お渡し(デザインから納品までは 2 か月~ 3 か月です)
いよいよ完成です。
お渡しは直接お渡しするか、配送になります。
ブライダル専用のきれいな箱にお入れしてお渡しします。

オーダーメイド参考価格
デザインや材料のスペックによって価格が異なります。
以下のものは目安とお考え下さい。
素材はゴールド(K18YG)、プラチナ950で計算しております。
女性 | 180,000円〜(税抜き) |
---|---|
女性 ダイヤモンド 0.1ct (0.01 ~ 0.02ct のメレダイヤ 10 個以内を留めたデザイン) |
200,000円〜(税抜き) |
男性 | 190,000円〜(税抜き) |
ダイヤモンド 0.3ct F VS1 3Excellent H&C | 300,000円~350,000円(税抜き) |
---|---|
ダイヤモンド 0.5ct F VS1 3Excellent H&C | 528,000円~658,000円(税抜き) |
ダイヤモンド 0.7ct F VS1 3Excellent H&C | 858,000円~1,050,000円(税抜き) |
ダイヤモンド 1.0ct F VS1 3Excellent H&C | 2,000,000円~2,500,000円(税抜き) |
※太さや厚み、素材を変更することによって価格も変わります。
※すべての商品に+消費税がかかります(2020年4月時点で10%)
ギメルリングの貸し出しサービス
ギメルリングはとても珍しい指輪のため、無料サンプル貸し出しサービスをいたしております。お気軽にご連絡ください。
→無料サンプル貸し出しサービスを利用する
※問い合わせページのご希望の品項目で「ギメルリングのサンプルお取り寄せ」をお選び下さい。
オプションサービス
-
無料刻印
-
最大10文字、結婚指輪、婚約指輪に無料で刻印を入れることができます。
また、ご希望に合わせて特殊文字や絵柄、手書きの刻印も可能です。
お気軽にお問合せ下さい。

-
シークレットストーン
-
内側に誕生日石をお留めすることが出来ます。
価格は1個あたり4000円(税抜き)です。

1月 | ガーネット | 2月 | アメジスト | 3月 | アクアマリン | 4月 | ダイヤモンド |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5月 | エメラルド | 6月 | ムーンストーン | 7月 | ルビー | 8月 | ペリドット |
9月 | サファイア | 10月 | トルマリン | 11月 | トパーズ | 12月 | タンザナイト |
-
センターダイヤモンドは鑑定書が付きます
-
0.2ct 以上のダイヤモンドにはすべて鑑定書が付きます。 意外にも鑑定書がないダイヤモンドをお売りしているブランドは少なくありません。
なぜ鑑定書がないか、それはダイヤモンドのグレードが低いからです。逆に鑑定書を付ける理由はそのダイヤモンドのきれいさを誰が見てもわかるようにするためです。 鑑定書はダイヤモンドのキレイさの証とも言えます。ルネ&モモは誰が見ても数字ではっきりわかるように、鑑定書のついたダイヤモンドをおススメします。
また一部のピンクダイヤモンドにも鑑別書を付けることが可能です。小さくても品質のいいピンクダイヤモンドを留めたい、そんなご希望の方のご要望にお応えします。

-
アフターサービス
-
ルネ&モモの商品は、その使用年数にかかわらず有料で修理を受け付けています。
大半の修理は指輪の「サイズ直し」と「新品仕上げ」です。
ほぼすべての修理はこの二つで間に合います。
また、どうしても修理できない指輪を、新品で作り直すことが出来ます。
結婚指輪・婚約指輪の修理を承った場合、修理の期間は約1週間~2週間になります。
お急ぎの場合は、お気軽にご相談ください。

サイズ直し →3,000円(税抜き) |
指輪のサイズを大きくしたり、小さくしたりします。 0.5号ごとのハーフサイズに、サイズ直しすることも可能です。 サイズ直しの跡は全く残りません。 ただ、サイズ直しをすると強度が弱くなります。また変形の恐れもあります。ご了承いただける方のみお願い致します。 |
---|---|
新品仕上げ →3,000円(税抜き) |
日常付いた傷を取り、新品のように仕上げます。 1回目のみ無料で承っております。入籍日から挙式まで時間が空いているなどの場合にどうぞご利用ください。 |
ダイヤモンドの留めなおし →3,000円(税抜き) |
何かのはずみで指輪からダイヤモンドが外れてしまった場合、石留が緩んでしまった場合に留め直し致します。 ※ダイヤモンドを紛失してしまった場合は、ご相談ください。 ※ダイヤモンドはめったなことでは取れません。ご安心ください。 ただ、枠をぶつけてばかりいると枠が緩みグラグラすることがあります。ダイヤモンドが取れる前にお気軽にご相談ください。 |